MENU
  • TOPページ
  • キーワード検索
  • 製品情報
    • ■製品案内
    • ■Gシリーズ
    • ■新商品・新工法
    • ■お勧め商品
    • ■NETIS
    • ■施工実績
    • CADダウンロード
    • 【動画】商品説明
    • YouTube
  • 丸治について
    • ■丸治NEWS
    • ■会社概要
    • ■加入団体
    • ■求人情報
  • お問い合わせ

丸治コンクリート工業所

  • TOPページTOP
  • キーワード検索SEARCH
  • 製品情報WORKS
    • ■製品案内
    • ■Gシリーズ
    • ■新商品・新工法
    • ■お勧め商品
    • ■NETIS
    • ■施工実績
    • CADダウンロード
    • 【動画】商品説明
    • YouTube
  • 丸治についてCOMPANY
    • ■丸治NEWS
    • ■会社概要
    • ■加入団体
    • ■求人情報
  • お問い合わせCONTACT

丸治NEWS

  1. HOME
  2. 丸治NEWS
NEWS

【SDGs】「清流の国ぎふ」SDGs推進ネットワーク登録

丸治コンクリート工業所は「清流の国ぎふ」SDGs推進ネットワークに登録しました! 私たち丸治コンクリート工業所は、昭和4年創業以来、皆様のお役に立てる質の高い製品づくりを続けてまいりました。平成13年には、一般廃棄物溶融 […]

NEWS

【製品紹介】工法

高品質な製品を作ることは勿論ですが、「どの様に施工するか」も道路の品質向上・時間短縮や費用削減には大事です。 丸治コンクリートでは様々な工法を扱っています。より満足して頂けるご提案をできるよう、臨機応変に対応いたします! […]

NEWS

【製品紹介】側溝の使い方

12月となりました。雪が降りだす地域も出てきますね。積もる地域だと大変な除雪作業。皆様はどの様にしていますか? ▲左:自由勾配側溝 右:普通の側溝(*わかりやすくする為に誇張しています) 自由勾配側溝は流水を利用して雪を […]

NEWS

【閑話】蓋は上か落ちるか、アゴは無いか有るか

「上ぶた」か「落ちふた」か、”アゴ”は有るか無いか…何の話かわかりますか?  U字側溝に”アゴ”があるのはご存知でしょうか? お恥ずかしながら、この記事の担当者は最近知りました。 この業界に入って少しだけ経ちましたが、ま […]

NEWS

【製品紹介】人を守る製品

「Gシリーズ」は歩行者や施工者を始めとした”人を守るコンクリート製品”です! 昨今痛ましい事故の話を聞くことが多い中、私達は何が出来るのか…。頑丈なコンクリート製品で如何にして事故を防いだり軽減出来るのか、その答えがGシ […]

NEWS

【製品紹介】高耐久のハレーサルト

ハレーサルトは耐硫酸・耐塩害・耐凍害 の3つの耐性を合わせ持つ”高耐久性コンクリート”です。 ハレーサルトは製鉄所から排出される副産物(高炉スラグ)を有効利用したコンクリートで、特に耐性において優れた特性を有しています。 […]

維持補修
NEWS

【製品紹介】維持・補修

丈夫さが利点のコンクリート製品ですが、長い間使用すると時には破損や経年劣化してしいます。そんな時は部分的に修繕し、元の機能を保つことができます。 丸治コンクリートでは特に側溝蓋の修繕維持についてご提案させて頂いています! […]

NEWS

【施工実績】GUブロックSB種(甲賀土山)

滋賀県甲賀土山の新名新6車線工事にて、GUブロックSB種が施工されました! GUブロックSB種は、従来のGUブロックの施工性・連結性に加え、より安全性を強化した製品となっております。今後の更なる活躍にも期待して下さい! […]

NEWS

【製品紹介】サンKクリア工法

強固な構造、現場作業の環境改善、施工時間の短縮が図れる省人・省力化を可能とした「トータルコスト削減工法」 サンKクリア工法は、プレキャスト製品の据付時にツメ付ジャッキで高さを調整後、予め取付けた高さ調整ボルト「らくピタ」 […]

NEWS

【製品紹介】受け口付U形側溝

受け口付U形側溝は施工性を重視して開発コスト削減の期待ができるU形側溝です! 従来はソケット部の凸部のために、基礎砕石を掘削してました。しかし掘削により、空洞が生じ不安定な箇所ができる・作業の手順が増えるといった課題もあ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 23
  • »

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月

リンク

  • NET ZERO 2040 ロードマップ
  • SDGsへの取り組み
  • サイト内検索
  • 製品案内
    • NETIS
    • Gシリーズ
    • 新商品・新工法
    • お勧め商品
    • 道路
    • 擁壁・法面
    • 張出
    • 河川・環境
    • 維持・補修
    • 工法
    • 材料
    • その他
    • 水路関係
    • 上下水道用製品
    • 施工実績
    • 動画_商品説明
    • CADダウンロード
  • 丸治NEWS
  • 会社概要
  • 加入団体
  • 求人情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 求人情報
  • 動画
  • 丸治NEWS
【本社】
〒507-0022
岐阜県多治見市上山町1丁目82番地
TEL:0572-22-6177
FAX:0572-24-1024

【営業部】
〒505-0016
岐阜県美濃加茂市牧野1962-2
TEL:0574-26-1291
FAX:0574-26-6688

【岐阜営業所】
〒501-0112
岐阜県岐阜市鏡島精華1丁目3番17号
岐陽第一ビル7階 南
TEL:058-215-8962
FAX:058-215-8963
【愛知営業所】
〒484-0081
愛知県犬山市薬師28
名稲建設株式会社3F内
TEL:0568-63-5380

【静岡営業所】
〒425-0091
静岡県焼津市八楠1-3-8
神晃ビル2F C5
TEL:054-629-7667
FAX:054-629-7668

【東京営業所】
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢5-11-15
TEL:03-6432-1227
【加茂第1工場】
〒505-0016
岐阜県美濃加茂市牧野1962-2
TEL:0574-26-1291
FAX:0574-42-8248

【加茂第2工場】
〒505-0016
岐阜県美濃加茂市牧野2435-1
TEL:0574-25-8741
FAX:0574-25-8747


※引取りは【加茂第1工場】になります。
※TEL・FAXでのお問い合わせは岐阜営業所へ
 お願い致します。
 TEL:058-215-8962
 FAX:058-215-8963

Copyright © 丸治コンクリート工業所 All Rights Reserved.